キューティハニーのOVAって沢山あるよね。

古ければ古いほどエロいのはなぜだろう。
PCの光学ドライブが瀕死状態である。

最近、デスクトップもノートも、光学ドライブ非搭載が標準となって来た。
パナソニックは2022年3月にPC周辺機器事業を終了。
ソニーは2月で光ディスクメディアの生産を終了。
パイオニアは4月に光ディスク事業から撤退。
日立LGも撤退しそう。
BTOパソコンも、光学ドライブが入手困難となっている。
光学ドライブなくなると、古いソフトをインストールできんので困る。
現に光ディスクレスの社用PCに昔のソフト入れられずに困っている。
しかし外付けUSB商品はまだ大丈夫みたい。
今後はPCの標準装備でなくオプションとなるだろうね。
そういや円盤で映画を最後に見たのはいつだろう。
アラビアンナイトを2年前に見た記憶がある。

映画といえば今はアマプラですな。
あとYoutubeの期間限定配信。
光ディスクは古物の動体保存しか使い道ないか。
そういや役所がやっとフロッピー使うのやめたらしい。
これからCD-Rを使うのだろう。
|